-
【問題や悩みが起こる・消えるメカニズムって、 つまりこういう事!】
辻耀子(つじようこ)です。(^o^) 「今よりも良くなりたい」っていう想いがある時、 その人の人生には、悩み(試練)がセットでやってくる。 (改善したいポイントに意識がいくのだ。) 逆に、「今のままでいいや」と思えば、 問題は放置できるし、気にならない。 この事を知ってから、私の人生、 『自由度』が増したんですよっ。 (※「問題が気にならない」というのは、 問題が解決する、という意味ではないんです。 問題を問題と捉えない・ 解決すべきと捉えないため、 現状が改善しなくても気にならなくなる… という意味です。) なぜなら、 起こってくる出来事には、自然界(宇宙)から見れば 『いい』も『悪い』もないな、と気づけたからです。 この事を、25歳の時、大病で「手遅れ」と言われ、 『死』を覚悟してみて気づけました。 (「よくならなくていいや~」と思えたら、 その瞬間から、心がものすごく穏やかになり、 嘘みたいに静かになり、 焦りが消え、ざわめかなくなったんです…! いやぁ、ビックリでした!) 「いい・悪い」「正しい・間違い」などは、 過去に、人間が決めたジャッジや観念であり、 『長生き』がよくて『早く亡くなる』のはダメ、とか 『健康』がよくて『病気』はダメ、などはすべて、 人間だけが持つ考えであり、 真実は、『単にそれが起こっただけ』だものね…。 宇宙は「へ?どちらでもいいんじゃね?」 って、ただニュートラルだと思いませんか?) つまり、あなたの問題を 「問題だ!」「べつに問題じゃないや!」 と判断(ジャッジ)するのは、 あなた自身なのです。 そして、どちらに決めてもいいのです。 あなたの心や考えは究極的に自由でOK, 誰にも邪魔されなくていいのです。 (私もねっ!(^o^)) だって、あなたの「いのち」だもの!(^o^) …あとはもうね、 「今どうしたいか? 試練にチャレンジするか? いや、受け流すか? どちらの人生が生きたいか?」 どちらをチョイスするか、だけだよね…! そして、どちらも正解だと思うんです!(^o^) あとはもう『好み』だなっ♪ ある時期は「今のままいいや」という考えで生き、 またある時期は「いや、今よりも良くなるぞ!」と思う。 こんな風にして、スイッチを切り替えるのも アリだし、あなたは自由自在にできる。 …しかし。 私は、我々人間には性(さが)というか、 本能というか… 思考を超えたところに、本能から来る強い衝動がある。 それが、 「今よりも良くなりたい」「成長したい」 という思いの正体。 これは性格から来るものじゃなく、『本能』だ。 そしてこの本能は、 宇宙の流れに沿っている、と私は確信します。 なぜなら、今現在の宇宙そのものが 「成長(膨張、拡大)方向」に向かっているからです。 …つまり、宇宙の流れに沿い、流れに乗るほうが、 永い目で見た時には、結局、心が納得し、 『生きる意味・意義』を感じる人生になります。 自分の人生に価値や愛着を感じやすいのです。 自分の周囲にいる人の尊さや、愛にも気づきやすいのです。 様々なものを、愛しく、大切に思いやすいのです。 だから我々は、多少苦しくても、試練に立ち向かうのだな。 チャレンジするのだ。 勇気を出したい!と思うのだ。 …で、勇気出してチャレンジする自分を見たいのだ。 この話、ちょうど今朝、 うちの海外支部の人と やりとりしてて出てきたテーマでした。 (我ながら、いい事言うやん~♪って思ったので、 投稿してみたよ(笑)。うははっ) で。私はやっぱ、 人が勇気出すのを応援するのが 大好きなのだな~♪ 背中を押してあげて、勇気スイッチを押してあげたいのだ。 その人が気づいていない、才能資質やキラめきを 見つけて、見せてあげたいのだな~。 この人生、サイコー!(^o^) (25歳の時、手遅れと言われ、死を宣告されて 「もういいや…」と思って、静かな気持ちになったあと、 「いや、やっぱ不可能にチャレンジしてみよ!」 と思いなおし、ジタバタあがいてみたんですよ。 …あの時、あがいてよかった…。 おかげで今があるっ。) この後もどうぞ、あなたにとって いい一日でありますように…♪
-
【『判断と心の自由』-1 「健康=幸せ・いいもの 症状=不幸・悪いもの それホント?心の自由の取り戻し方」】
辻耀子(つじようこ)です。 『心の自由』という言葉にピン!と来たなら、きっと今のあなたに必要なので読んでいって下さい♪ (シェアも もちろん大歓迎です!) たとえば、こういう事って、ないですか? 「病気が治るのはいい事」で、 「病気が治ると幸せ」。 「症状があるのはよくない事」で、 「病気が治らないと不幸」。 こんな風に、『起こった出来事』を 当たり前のように『判断』を下してきたけれど…。 よくよく世間を見回してみると、 病気じゃないのに、健康なのに、不幸な人がいるなぁ。 病気でも、 「有難う、みなさんの手助けがありがたい」って つぶやいて生きてる人もいるよなぁ…。 あれ~~?? 何か、自分の判断って… 「単なる決め付け」だった…??? というようなこと。 (または、あなたの近くにこういう人がいませんか?) そこで今回は、『判断(ジャッジ)』の力の おそろしさと、『心の自由の取り戻し方』 について書きます(笑)。 さて。 我々は誰もがみんな、出来事が起こるたびに 快・不快を感じます。 そして出来事が起こった時、すんごいスピードで、 「それはいい・それは悪い」という判断を下しています。 (これはもう本当に、自動的にね…!) (健康分野だけじゃなく、 仕事、お金、恋愛、結婚生活、人間関係、 「△△さんの事」…そのすべてにおいてね。) 私達は日常、起きている間じゅう、 全ての出来事に対し、瞬間的に、 脳みそフル回転で、 『ジャッジ』をやっちゃってるわけです。 「それはいい!」 「それは悪い!(間違っている!起こるべきじゃなかった!)」という具合にね。 でね、自分の下した判断(ジャッジ)ってね、 気づいておけば、おくほど、色々とおトクなんですヨ。 逆にね、頑張って何かを目指したり、達成しようと 行動しているのに、成果が出づらい時には、 自分の下した『ジャッジ』に気づかないまま 生きている可能性が大きいです。 だからね、『ジャッジ』には 気づいておくほうが、断然いいですヨ! 昔々、21年前、私が心理分析の「いろは」を学んだ時。 『自分の人生が、なぜこうなのか?』を 分析するために、最初に出された課題が、 “自分自身の『判断』に意識を向ける” という事でした。 『判断(ジャッジ、つまり、自分の中にある正しさ)』。 ここにに気づく訓練です。 取り組んでみて、本当にあきれました…! 自分がどれほど、 『物事にいい・悪いの判断をつけているか?』 それが見えたからです…! (正誤、善悪、優劣、美醜などもねっ。) (まぁ~~大切なことからどうでもいいことにまで、 実にこまごまと『ジャッジ』しておったです! きっと、一日に何百回と…!) けれども、『自分の判断』を検証してみたところ、 大切な気づきがありました。 「ああ、出来事そのものが私を不幸にしたり、 つらくしているのではないのだな。 それが起こったときに、出来事に対し、 『どのような判断を下しているか?』 それが、自分を 『気楽にしたり、ハッピーにしたり、 深刻にしたり、つらくさせている』 のだな…。」 例えば、家族の病気に対して。 「ああ、きっとよくならない」 (という判断。ジャッジ。) 「93%の人が、1年後には 回復しているらしい。ならばよくなるのでは?」 (という判断。ジャッジ。) …『ジャッジ次第で気分が変わる』! この事に、今、気づいていただけました? そうなんですよ。 あなたが『出来事』をどうジャッジしたか? そこに連動して、 その事に対する『快・不快』(=感覚)や その事に対する『好き・嫌い』(=感情)も 自動的に決まってくる、という事です。 そう!つまり…。 「何かの出来事があったから、ハッピーな気分になった」 「何かの出来事があったから、つらくなった」 のではないんですよねっ。 『出来事そのもの』には、本来、 「いい」も「悪い」もないのです。 また、『ジャッジそのもの』も、 悪いものばかりではないのです。 いいジャッジや、害のないジャッジも存在します。 (それに、我々個々の個性や民族性、文化にも 繋がってくるものです!) けれども、ひとつだけ、やっかいな事がある。 それは、 『人生が迷走している時、欲しい成果が出ない時、 自分自身のジャッジを見つけないままだと、 適切な工夫がしづらくなる』という事。 出来事をジャッジすると、その瞬間から 誰もが視野がせまくなり、チョイスの幅がせばまります。 しかし、 (自分のジャッジした内容に気づかない時には、) 視野がせまくなっている自分にも気づけない。 …そして、そのまま行動し、そのまま生きていると、 何が起こるか? 時々判断をあやまり、 しかし判断の誤りにさえ気づけず、 「何で成果が出ないんだろ? 何でうまくいかないんだろ?」 という事になるのです。 (でも、いい工夫案も浮かびづらい。) その結果、自分がよかれと思っている方法を押し通し、 「ガンコ」と呼ばれたり、 自分の正しさを人に押し付けるので、時々人とぶつかり、 時に好きな人から嫌われ、ウザがられたり…。 しかし「自分の一体どこがダメなのかにも気づけず」 どんどん、『のびやかさ・心の自由』を 感じにくくなっていくのです。 …というわけでね。 もしも、『心の自由・のびやかさがないなぁ』 『生きづらいな…』と感じたときには、 「自分は、起こっている出来事について、 どのような判断(ジャッジ)を下しているのだろう?」 と、自問自答してみるといいよ?(^o^) 何しろ、『ジャッジ』をした瞬間、 『チョイス』(=選択肢)を失っている可能性が大きいのでね…! そしてね、ここまで来たら、いい感じ♪ 「当然~~であるべきでしょ?」 というような種類の、 自分なりの『正しさ(=判断)』が みつかったなら、しめしめです♪♪ 思考のワナから脱出できますよ! (やったね!!(^o^)バンザイ!) いっぺん、自分の心の中で、そーっと、 その考えを『検証』してみて下さいナ。 (「決して間違ってない!絶対だ! これがベストチョイスなんだ!」 と思ったその『判断』や『ものの見方』を、 敢えて疑ってみて欲しいんです。) ◆【自己分析の手順】 1) 「なるほど、自分はこのように信じてるんだな」 (あるいは、「信じたい自分がいるんだな」) 2) 「…でも、その判断って、本当に正しいかな…?」 「色メガネをかけて、出来事をみてないかな?」 3) 「なぜ、これがいい!という事に固執するんだろう?」 「なぜ、こうなるに決まってる!と、 決め付けているんだろう?」 (おおっ!決め付けたい自分がいるなぁ!) 4) 「この判断は、自分をつらくさせてないかな?」 「いつもこういう風に考えてきたけれど、 違う考えもアリなのかな?」 「どう考えたら、もっと楽だろう?」 …こうやって、『自分の正しさ』を疑ってみる。 『常識』を、『ルール』を疑ってみるわけです。 (誰にも知られないですからね、 やっても大丈夫だよ!) そうすると、自分の『枠』や『壁』に風穴が開きます…! そこから、『風穴』(小さな窓)から、 外側に広がる(別の)世界が覗き見れますよ…♪ どう? どんな気持ちになる? 何だかのびのび? 観たこともない世界が広がっている…? しかし『枠』や『壁』の外に出る事については、 意外と「出来そうで、出来ない」。 そう、ためらうものなのです。 「今までと違う考えを言ったり、行動したら、 みんなから(世間から)どう思われるだろう…?」 「私らしくないよ、って笑われない?」 「ヘンに注目集めない?」 「バカにされたり、見下されない?」 「っていうか、恥ずかしいよ!」 「失敗するかもしれない…」 「後悔するかもしれない…」 「でも、うまくいくかもしれない!」 「成果がでちゃうかも知れない!」 今までの、『勝手知ったる自分の日常』 から外に出るのは、実はとてもとても 勇気が必要だったり、抵抗が生まれたりします。 要は「ビビって怖くなる」のです!! それでも、もしもあなたが 『風穴の向こう側』に見える世界に行きたければ…。 『枠』や『壁』は、 実はペラペラの紙で出来ていて、 カンタンに向こう側へいけるのです。(^o^) というわけで、自由、バンザイ!! よりハッピーに生きたいあなたに、応援を込めて。
-
「他の色んなセミナーや 相談に行かずに、最初から 辻さんのところへ来ていればよかった」 …これ、私が相談者さんから 最も多く言っていただける感想です。 (…最高に嬉しいなぁ!) 私、28歳から20年、相談業をやっています。 (ビジネス自体は、17歳の時に ゼロからスタートしました。) 先日ちゃんと数えてみたら、 10,000人以上のかたの 相談に乗ってました。 (4,500名の時から、 数えるのとまってました(笑)。) 今では、600名以上のかたが 『プロカウンセラー養成講座』 で学んでくれました。 プロとして活躍しているかたも 数十名います。 で。 「辻さん。カウンセラー としてスタートした直後、 辻さんが行なった事で、 成功の秘訣はありますか? 参考までに聞かせて下さい」 と、コンサルの最中、 カウンセラーやコーチ志望の かたから尋ねられる事があります。 『成功の秘訣』…! (言葉そのものが 何だかスゴイなぁ!) 他のカウンセラーさんも 言ってるような、一般的じゃなく… それ以外で私が行なったこと…? ううむ。考えてみました。 …ありました、ありました! 20年前、初めて カウンセリングでお金を頂いた直後。 私は3つのルールを 自分に課したのです。 ルール1. 「1テーマ、1回完結をめざす」 (リピートしない、ひっぱらない) ルール2. 「精神論や癒しに留まらず、 具体的な解決策を提案する」 (手ごたえ、未来への希望、 安心感をお持ち帰り頂く) ルール3. 「本当に、現実的に、よくなって頂く」 (「明日から行動せずにいられない…!」 という高揚感を持って頂き、 決意、やる気を目覚めさせ、 実際に行動を変えていただく。 行動が変われば、結果は おのずの変わるので。) このようなルールを、自分に課したんです。 このルールを決めた理由は、2つありました。 1.自身の実力をあげるため 2.自分を甘やかさないため 一般的に、カウンセリングや コーチングでは、1回で終わる ケースは少ないものです。 それに、ビジネスモデルとしては、 『一回完結をめざす』よりも、 リピートしてもらうほうがベターでしょう。 (収入が安定しやすいですもんね。) でも、それは自分を甘やかすことになると思ったのです。 少し話が逸れますが、 私は、数あるビジネスの中で、 ・医療福祉(癒し、カウンセリング、コーチング含む) ・教育 ・宗教 ・農業・畜産業 この4つを、『聖職』と自分の中で位置づけています。 つまり、私は 『お金を稼ぐ、儲ける』 という事に関して 全く異論抵抗を持っていませんが、 上記の4ジャンルだけは、 「どうすればもっと儲かるか?」を 決して、決して、絶対に、決して 優先順位の1位に持ってきてはいけないと考えています。 『儲けるためには、何をどうする?』 『もっとお金を稼ぐには?』 このテーマを優先順位の1位に 持ってきたら最後、 我々人間の心の中の『エゴ』が増幅し、 判断を誤りやすくなるためです。 たとえば医療であれば、 ・手術が不要な人を手術する ・過剰な投薬、検査をする ・患者を治さず、ずっとリピートで通わせる このような例になります。 農業、畜産業であれば、 ・遺伝子組み換えの(1代しか育たない)種・苗を売る ・毒性の強い農薬を撒く ・鶏などにホルモン剤を投与し、短期間で不自然に育成する ・野菜を新鮮に見せるために、ワックスをかける ・保存料やホルマリンを使用する このような例になります。 相談業もそうです。 相談者さんを依存させ、 何度もリピートさせる方法もあります。 (マインドコントロールです。) …明らかに、本末転倒ですよね…。 (それに、相談者さんを『金づる』 としか観ていないよ…。 許しがたい行為です。 …が。悲しい事に、けっこう多数います。) たしかに、たった1回の 限られた時間では、解決が 到底ムリな状況のかたもおられるんですよ。 けれど、私の場合、 「そういう人もいるしなぁ…」と 思ったら最後、その考えに 甘えてしまうところがある。 (するときっと妥協が出てしまう。 つまり、ここでルールを ゆるくすると、きっと実力が向上しない…。) そう考えました。 だから、 『1テーマ、一回完結』をルールとしたのです。 …というわけで。 この3つのルールが、結果的に 私のステップアップのきっかけとなりました。 そうそう、それでも今現在、 ごくわずか、 定期的に相談にこられる方たちがいるんですよ。 あるかたは、気がつけば、数年こられています。 そこで私は、毎回違うテーマでやっています。 最初は親子問題…。 次が相続の問題、 お子さんの受験、 お子さんの学力向上、 片付けられない症候群、 職場での理不尽なパワハラ 時間管理 亡くなられたご友人について …気がつけば、そのかたの人生、 もんのすごく進化(開花)されました…! 最初に来られた頃は、 職場で非常にやりにくい 立場に追い込まれていたのです。 (あってはならないレベルの ひどい冷遇とパワハラ…。) それが、今では業界の第一人者なのです。 (つまり、日本ナンバー1です!) 最近は、しょっちゅう TVにも出演されています。 新聞社からの取材も、 その人のところに来ます。 職場の会議でも、その人の言いぶんが 通るようになりました! …いや~もうっ、痛快です!(^o^) 自分の事以上に、めっちゃくちゃ嬉しい! というわけで。 今、何か取り組んでいる事が あるならば、超~~くそマジメに、 24時間体制でガチにやるの、いいですよっ♪ 今年、ぜひトライしてみて下さいナ♪ 手ごたえ、きっと得られます! それから次に。 「辻さん、まだやりたい事が 見つからないんです…」 というアナタ。 あなたは、共感できる誰かを 応援するのもいいですよ!(^o^) または、『やりたい事』ではなく 『ありたい姿』から定める方法もあります。 『在り方』が定まると、 『やること』が見えてきますよ?♪ (ちょっとやってみましょうか。 あなたは、どんな自分が好きですか? どんな自分なら快適?納得?好きでいられる? どんな自分でいたいですか? 強い自分? 面白い自分? 優しい自分? 気が効く自分? 誠実な自分? のびやかな自分? 自分の事は自分で決める自分? 和を大切にする自分? 明るい自分? 知的でクールな自分?) まず、『どんな自分でありたいか?』 『どんな自分の時に、快適か?』 こちらを先に定めてみて下さいナ。 そしたら次に、 「そうなるためには、 何をどう改善する?」 という逆算の発想で、 『やること』を決めるんです。 こうするとうまくいきやすいですよ!(^o^) (※どうしても難しいならば、 対面相談に来て!見つかるので!) まとめです。 目標は、定めたほうがいいです。 人生がより面白くなるからです! 苦痛や困難の中にいる時にも、 目標によってパワーが出たり、 勇気が出せるからです。 さぁ、どんな目標にします? もう決めました?